1971年4月からテレビ放送され、数多くのファンを魅了してきた特撮ヒーローの【仮面ライダー】!そんな仮面ライダー1号を主人公に、現代で新たなストーリー構成となった映画【シン・仮面ライダー】が、2023年3月17日(金)の18時より最速公開、そして3月18日(土)より全国公開されることが決定しました!
全く新しい視点から描く、本当の仮面ライダーの真の姿、そしてメッセージ性が高いストーリーと言われているため、子供の頃からファンだった人たちにとっては見応えある作品となっているのではないでしょうか。
そんなシン仮面ライダーですが、絶対劇場で観賞したい人も多いと思いますし、事前に公開はいつまでなのか、上映期間を知りたいところですよね。
そこで今回はシン仮面ライダーいつまで公開?上映期間と上映スケジュールを紹介と題してお届けしていきます。
書かれている内容
シン仮面ライダー映画いつまで公開?
本日2023年2月10日は「仮面ライダー」最終回放送から50周年。その記念すべき日に #シン・仮面ライダー 公開日をお知らせ致します。
2023年3月17日(金)18時より全国最速公開(一部劇場を除く)
同年3月18日(土)全国公開予告、新ポスター・チラシも発表。https://t.co/QS03N402MB
御期待ください。 pic.twitter.com/VCwtY3vgjw
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) February 10, 2023
シン仮面ライダー映画はいつまで公開されるのか、平均的な期間や、「シン」シリーズの公開期間を参考にいつまで上映されるのか調査していきました。
シン仮面ライダー 映画はいつまで公開されるのか予想!
シン仮面ライダーの公開期間は約3ヵ月間~4ヵ月間だと予想されます。
- 予想/公開期間シン仮面ライダー:2023年3月17日(金)~2023年6月17日(土)
通常映画作品は公開されてから短くても1ヵ月、長くても3ヵ月間の上映が一般的ですが、観客動員数や興行収入によって上映が延期される場合もあります。
シン仮面ライダーは、特撮ヒーロー映画として「シン」シリーズの中のカテゴリーに入っているので、過去に上映された【シン・ウルトラマン】、【シン・エヴァンゲリオン】【シン・ゴジラ】の公開期間を参考にしてみましょう。
作品名 | 公開から公開終了日 | 公開期間 | 観客動員数 | 興行収入 |
シン・ウルトラマン | 2022年5月13日~9月下旬 | 4ヵ月 | 294,8万 | 43.8億円 |
シン・エヴァンゲリオン | 2012年3月8日~7月21日 | 4ヵ月半 | 655万人以上 | 102.8億円 |
シン・ゴジラ | 2016年7月29日~11月16日 | 4ヵ月 | 551万人以上 | 80億円 |
「シン」シリーズのエヴァンゲリオンはさすがの人気で、2022年の映画作品で興行収入1位を記録しました。
シン・ウルトラマンが落ち込んでいるように見えるのは、映画業界のオフシーズンだったのも影響がありますが、それでもロングラン上映で4ヵ月間の公開となりました。
以上のようにこのシリーズは、老若男女問わず人気のある作品が多いので通常の映画よりも1ヵ月多く上映されることが多い傾向です。
ですのでシン・仮面ライダーも同じく4ヵ月間もしくは、興行収入や観客動員数を見込めれば4ヵ月半の上映も考えられるでしょう。
シン仮面ライダーIMAXと4DXはいつまで公開される?
シン仮面ライダーのIMAXや4DXの上映は最速公開の3月17日18時からの公開なのか、それとも3月18日(土)からの公開なのか、まだ未定となっています。
最速公開の時間を見ると18時からとなっていますので、IMAXや4DXの上映はレイトショーになるのではないでしょうか。
もしシン仮面ライダーがIMAXと4DXで公開されるとすると、公開期間は3週間~約1ヵ月間くらいだと予想されます。
IMAXや4DXは上映システムの都合上1日何本も上映できないため、IMAXや4DXでシン仮面ライダーを観賞したい人は早めにスケジュールを立てておくことがおすすめです。
また映画によって上映期間が1週間という短さもありますので、各映画館でIMAXと4DX上映されているかどうか事前に確認しておくといいでしょう。
シン仮面ライダー映画の上映期間と上映スケジュールを紹介
『#クレヨンしんちゃん』×『#シン・仮面ライダー』のコラボが決定。#池松壮亮 さん、#浜辺美波 さん、#柄本佑 さんが映画の役柄そのままでクレヨンしんちゃんに登場します。
3月18日(土) 放送『しん・仮面ライダーだゾ』
御期待ください。 pic.twitter.com/1DcepOdeJn
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 8, 2023
シン仮面ライダー映画の上映期間と上映スケジュールを紹介していきます。
シン仮面ライダーの上映期間は?
シン仮面ライダーの上映期間は現在公開されていません。
というのも公開期間は観客動員数や興行収入によって変わりますので、思った以上に上映がロングランになる可能性もあります。
通常映画作品の公開期間は1ヵ月から3ヵ月間くらいですが、老若男女問わず観客動員数が見込める作品なので、通常の映画作品より長く公開される可能性があると予想されます。
これまで「シン」シリーズは、シン・エヴァンゲリオンが最長の公開期間で4ヵ月半を記録し、シン・ゴジラやシン・ウルトラマンも4ヵ月間の上映をしてきました。
「シン」シリーズの傾向から、シン仮面ライダーの上映期間を予想していくと以下のようになります。
- 予想/公開期間シン仮面ライダー:2023年3月17日(金)~2023年6月17日(土)
シン仮面ライダーの上映スケジュールは?
シン仮面ライダーの上映スケジュールは映画館によって変わってきますので、お近くの映画館の情報を事前に確認しておきましょう。
上映館一覧⇒シン仮面ライダーシアターリスト
シン仮面ライダーのシアターリストを事前に確認し、スケジュールを立てていきましょう。
公開したての新作映画は通常1日5回ほど上映されますが、公開終了日間近になるにつれ、1日1回から数回の上映になってしまいますので注意しましょう。
シン仮面ライダー映画の作品情報
【動画公開】
1周年を迎えた『S.J.H.U.』の体験型イベント
「シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド」
3/18(土)東京開催!▼公式サイトhttps://t.co/QPEntqhNgl#シン・ゴジラ#シン・エヴァンゲリオン#シンウルトラマン#シン・仮面ライダー 3/18全国公開#sjhaw #sjhu pic.twitter.com/EPLqUgTI0P
— 【公式】シン・ジャパン・ヒーローズ・アミューズメントワールド (@SJHA_World) March 1, 2023
【あらすじ】
仮面ライダーの誕生50周年を記念して製作されたオリジナル作品として公開されるシン仮面ライダー。
内容やあらすじは一切公開されておらず、オリジナル版として生まれ変わった真の仮面ライダーの姿、「変わりゆくものと変わらないもの」の本当の意味が明かされる。
- タイトル:シン・仮面ライダー
- 出演:池松壮亮 浜辺美波 柄本佑 塚本晋也 手塚とおる 松尾スズキ
- 原作:石ノ森章太郎
- 脚本・監督:庵野秀明
- 公式HP:https://www.shin-kamen-rider.jp/
まとめ
『SHOCKER』公式アプリにて、各界の著名人にSHOCKERの理念についてお伺いする、“週刊”SHOCKER通信が更新されました。
第37回はお笑い芸人・宮下兼史鷹(宮下草薙)@admjpujpwdさんです。アプリダウンロードはこちらhttps://t.co/0zgjLzJLzc
BE HAPPY.#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/W9x4zLHFp1
— 『シン・仮面ライダー』【公式】 (@Shin_KR) March 7, 2023
シン仮面ライダーいつまで公開?上映期間と上映スケジュールを紹介と題してお届けしていきました!
シン仮面ライダーは、シンシリーズの一つとしてロングラン上映になるのではないかと予想していきました!新シリーズの公開期間は大体4ヵ月ほどなので、シン仮面ライダーも同じような上映期間となっていくと思われます。
詳しい上映期間は公開されませんが、公開終了間近の「サイン」は、映画館での上映本数が少なくなったり、SNSやテレビCMなどの報道が少なることです。
なかなか都合合わせるのが大変ですが、今までにない仮面ライダーを映画館の大スクリーンで楽しむためにも、早めにスケジュールを立てていきましょう!