静岡県は港が栄えていて海の幸、山の幸にも恵まれ、数多くのレストランやカフェで栄えています。
そんな数多くあるレストランの中でも今回は【イタリアン】に絞って、何度も足を運びたくなるような地元民が知る人ぞ知る個人運営のレストランを紹介していこうと思います。
個人運営のお店は、店主の趣味やこだわりが強く出るのでお店の雰囲気ごと食事を楽しみたいところですよね。
そこでお店の紹介の他にもこだわりの料理を舌鼓するために、そのお店ごとにおすすめしたいメニューも合わせて紹介していきます。
私が住む静岡県沼津市の地元民が愛して止まない隠れ家的イタリアンは、決して他の地域からみて有名ではないかもしれませんが、一度行けば満足してもらえるようなレストランになると思います。
では今回は静岡県沼津市の地元民が知るイタリアン3選!おすすめメニューも紹介!と題して、早速ご紹介していきますね!
静岡県沼津市の地元民が知るイタリアン3選!おすすめメニューも紹介!

静岡県沼津市の地元民が知るイタリアンは、ちょっと隠れ家的な場所が多いです。
ですので初めて行く人にも分かりやすいようにお伝えしていきますね。
それではここから沼津市で食べれるイタリアン3選とおすすめメニューも紹介していきます。
①top’s(トクズ)
「toq’s」は地元民の老若男女問わず通うイタリアンとしてイタリアン好きの間では有名なレストランです。
他店舗にてイタリア料理の修行後、自身の店舗を開業したマスターが一人で切り盛りしていますので、来店する際には予約したほうが確実です。
初めての人にとって場所が少し分かりづらいのですが、沼津駅南口から徒歩10分ほどで付く、沼津市立図書館の左隣にあるテナントビル、店舗は2階に位置しています。
階段をのぼり店内に入るとマスターの趣味でもある観葉植物が所々に並べられ、手前にはバーカウンター、右側には最大8人ほど座れる席も用意しています。
店内は白と緑を基調とし、ゆったりとしたjazzまたはボサノヴァが流れるので、お料理に舌鼓しながら心地いい時間を過ごせること間違いないでしょう。
物静かなマスターですが、とても爽やかで清潔感溢れるので、安心してイタリアンを楽しめると思いますよ!
たまにマスターの奥様もスタッフとしてホールを回してくれるのですが、とても親切で初めて来た人にとっても馴染みやすい空間です。
toq’s(トクズ)おすすめメニューを紹介!
メニューに関しては常時用意できるメニューから、その日仕入れた季節の食材によっておすすめメニューも多数用意しています。
その中でもおすすめなのが「前菜の盛り合わせ」です。
人数によって価格帯が変動しますが、アフタヌーンティーのデザートトレイに盛り付けられて運ばれてくるので見た目にもテンションが上がってしまいます。
カボチャのサラダや、豆味の南蛮漬けなど洋和をミックスしたような前菜から、自家製ピクルスまで5種類くらいの前菜を楽しめるのでとってもおすすめです。
また他にパスタやピザなどもありますが、toq’sでは食後のデザートが欠かせません!
マスターが一から手作りしたデザートは、プリンや季節のタルトなどがありますが、どれも甘すぎず濃厚で絶品なので、食事の後は是非デザートもお試しあれ!
toq’s(トクズ)アクセスについて
店名 | toq’s(トクズ) |
---|---|
問い合わせ | 055-952-2912 |
住所 | 静岡県沼津市三枚橋町6-1 フレッグ三枚橋 2F |
アクセス | 沼津駅から323m |
定休日 | 火曜 |
駐車場はございませんので、近くのパーキングにて駐車するようにしてください。
②チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニ(tuturlie club gli arlecchini)
私にとって一番の隠れ家的イタリアン「チュチュルリエ」。
こちらのレストランも沼津駅南口から徒歩10分ほどで、路面店ではなく路地裏の地下にある店舗なので、初めて訪れる人はナビが必須となります。
店舗の近くにある路地を入って、お店に入る前に本日のおすすめメニューが書かれた看板が立っていますのでそれを目印にして地下を降りていくと、コンクリート打ちっぱなしでオシャレな店内が…!
そこはまさに別世界で本当にイタリアのお店に来たようなオープンスタイルレストランになっています。
私的に店内に入る瞬間がとても好きで、日本離れした店内デザインに惚れ惚れします。
海外のレストランと同じように、仕切りはなくオープンスタイルの店内なので、キッチンも丸見え!シェフがどのように料理しているのか見えるのもこのレストランの醍醐味です
旦那さんは調理、奥様はホールという形で夫婦で営んでいるレストランなのですが、奥様のおしゃべりが上手でよく常連客が来るお店でもあります。
特にお昼ごろは常連客や仕事の休憩で来るお客様たちで賑わい、和気あいあいとした雰囲気になります。
また夜はしっとりとしたバーのような雰囲気になり、自慢の地酒やお店がオリジナルで提供しているフルーツ酒が提供されます。
日本離れした雰囲気がとにかくいいのでデートとしてもおすすめなレストランですね!
チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニおすすめメニューを紹介!
チュチュルリエのおすすめメニューというより、お得に楽しむならランチタイムに来店するのがおすすめです!
ランチタイムはパスタの種類をメインにし、サラダやおつまみ、そしてコーヒーなどのドリンクバイキングがついているのでとってもお得にランチを楽しむ事ができます。
パスタは男性客でも満足するような量なのでお腹いっぱいになりますよ!
またディナータイムに行くようでしたら、自家製のフルーツリキュールカクテルを楽しむのがおすすめです。
自家製ならではのナチュラルな酸味と甘みが口いっぱいに広がります。
チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニのアクセスについて
店名 | チュチュルリエ クラブ リ アルレッキーニ(tuturlie club gli arlecchini) |
---|---|
問い合わせ | 055-951-7384 |
住所 | 静岡県沼津市大手町5-10-8 |
アクセス | 沼津駅から291m |
定休日 | 日曜営業/無休(定休日は随時異なります) |
駐車場はございませんので、近くのパーキングにて駐車するようにしてください。
タベルナ・マンマ
沼津市の大手町に位置する、長年イタリアンレストランとして地元民に知られる「タベルナ・マンマ」。
沼津駅の街中から少し外れた場所にあるこちらのレストランは、私の小さい頃から営業しているレストランで、親子連れでも行きやすい雰囲気のイタリアンです。
路面に位置した店舗は、イタリアの国旗が飾られ、一歩店内に入るとほっこりとしたアットホームな雰囲気を感じられます。
バーカウンターに、ダークグリーンを基調としたテーブル、木目調の店内はどこかレトロで温かみがあり、初めて来店する人でも緊張せず食事を楽しむ事ができると思います。
調理をするシェフは旦那さん、そして奥様がホールを切り盛りしています。
また、どこのイタリアンよりもお得でファミリーには嬉しい価格で料理を提供してくれるのも、このお店の良さです。
家族連れで沼津市に訪れる際は、こちらのイタリアンで食事するのがおすすめですよ!
タベルナ・マンマのおすすめメニューを紹介!
タベルナ・マンマでおすすめしたいのは、ふかふかもちもちの焼きたてピザです。
ピザの価格はなんと1000以下~ありとても手ごろな価格で本格的な味わいを楽しめます!
ピザの種類は定番のマルゲリータから、チーズが数種類のったフロマージュピザまでありますが、もちもちっとした耳が本当に美味しいです。
またクリスピータイプのピザも用意していますので、食べ比べしても良さそうですね!
タベルナ・マンマのアクセスについて
店名 | タベルナ・マンマ |
---|---|
問い合わせ | 055-952-0479 |
住所 | 静岡県沼津市本町33 本町マンション 1F |
アクセス | 沼津南口から徒歩で15分/沼津駅から815m |
定休日 | 月曜日 |
徒歩一分ほどの場所に契約駐車場がありますので、そちらに駐車場をとめるようお願いします。
まとめ

静岡県沼津市の地元民が知るイタリアン3選!おすすめメニューも紹介!と題してお届けしていきました。
静岡県沼津市は海の幸のイメージですが、イタリアンを楽しむにももってこいの地域です!特に私がおすすめしたいレストラン3選ご紹介していきましたが、行きたい場所は見つかりましたか?
オシャレなバーカウンターがあるレストランからファミリー向けのレストランまでご紹介できたと思いますので、沼津市に訪れた際には参考にしてみてくださいね!