映画

コナン映画サブマリンの試写会の応募方法は?倍率や当落結果発表いつ?

Pocket

劇場版名探偵コナンシリーズ第26作目となる【名探偵コナン黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)】が2023年4月14日(金)から公開されることが決定しましたね!

そんなコナン映画のサブマリンを公開前にいち早く見るためにも「試写会に応募したい」という人たちに向け、試写会の応募方法や予想される倍率と当落発表について調査していきたいと思います!

そこで今回はコナン映画サブマリンの試写会の応募方法は?倍率や当落結果発表いつ?と題してコナン映画サブマリンの試写会について詳しく情報をまとめていきますので、参考にしてみてくださいね!

コナン映画サブマリンの試写会の応募方法は?

コナン映画サブマリン(黒鉄の魚影)を4月14日(金)公開前に試写会で見たいという人に向け、試写会の詳しい応募方法や試写会の応募期限はいつまでなのか調査していきます。

コナン映画サブマリンの試写会の応募方法について

コナン映画サブマリンはコナンを連載する漫画雑誌や雑誌の『官製はがき』または『映画公式サイト』などのウェブサイトにて応募することができます。

今現在コナン映画サブマリンの試写会案内が開始されたのは、週刊誌の『女性セブン2/16号』『ビッグコミックオリジナル4号』です。

他の雑誌や公式サイトからも今後応募できるようになってくると予想されますので、随時最新情報を確認できるようにコナン映画サブマリンの公式Twitterをフォローしておくことをおすすめします。

映画公式Twitter⇒https://twitter.com/conan_movie

では現在応募が開始されている女性セブンからの試写会応募はどのようにするのか、応募の手順をお伝えします。

『女性セブン2/16号&ビッグコミックオリジナル4号』の官製はがきにて応募する方法

『女性セブン2/16号&ビッグコミックオリジナル4号』から官製はがきにて応募する方法は、必要事項を記入したうえで応募することができます。

例年コナン映画の試写会をはがきにて応募する場合は他にも『サンデー』『ベツコミ』や『コナンコレクターズクラブ』から応募することができましたので、今回公開されるコナン映画サブマリンも同じようにはがきにて応募することができると思われます。

官製はがきに記載する事項は以下の通りです。

  1. 希望する試写会場
  2. 希望者数
  3. 試写会に参加する全員の氏名
  4. 郵便番号・住所・氏名
  5. 年齢・性別
  6. 職業(学年)
  7. 電話番号
  8. 購入した雑誌

『送り先』

  • 郵便番号:〒101-8001
  • 住所:東京都千代田区一ツ橋小学館「劇場版名探偵コナン」試写会係

試写会の日程と場所

コナン映画サブマリンの試写会は2023年4月8日(土)~4月9日(日)にかけて開催されます。

女性セブン2/16号とビッグコミックオリジナル4号からの応募で、コナン映画サブマリンの試写会が行われる日程と場所をまとめていきましたので、都合が合う人は応募してみてくださいね!

日程 地域/劇場 時間 招待
2023年4月8日(土) 東京/ニッショーホール 13:30開場/14:00上映 550名
名古屋/名古屋市公堂大ホール 13:30開場/14:00上映 842名
福岡/電気ビルみらいホール 13:30開場/14:00上映 504名
2023年4月9日(日) 大阪/大阪商工会議所 13:30開場/14:00上映 700名
北海道/ユナイテッドシネマ札幌 13:30開場/14:00上映 300名

試写会の応募いつまで?

コナン映画サブマリンの試写会の応募締め切りは、応募する方法や雑誌によって違ってきますので、それぞれの試写会応募締切のスケジュールについてお伝えしていきます。

女性セブン2/16号&ビッグコミックオリジナル4号の応募締切は?

女性セブン2/16号とビッグコミックオリジナル4号からの応募は2023年2月28日(火)必着で締切となります。

試写会応募する際は必着の予定より余裕をもって応募しましょう。

コナン映画の試写会例年の応募はいつまで?

コナン映画の試写会は例年予定より1か月前に試写会の応募が締め切られます。

今回公開されるコナン映画サブマリンは4月14日(金)公開ですので、2月下旬から3月上旬までには試写会の応募が締め切られると予想されます。

コナン映画サブマリン完成披露試写会はいつ?

コナン映画は例年基本的に東宝主催のイベント試写会「完成披露試写会」か、小学館開催の一般試写会「小学館連合試写会」のどちらかになります。

そんなコナン映画サブマリンの完成披露試写会の日程スケジュールについて調査していきます!

東宝主催「完成披露試写会」

東宝主催「完成披露試写会」では主演する声優陣やスペシャルゲスト、監督が挨拶してくれるイベント系の試写会になります。

今現在(2023年2月)はまだ日程の発表されていませんが、近年の情報を見ていくと火曜日に開催されていることが多いようです。

  • 「ハロウィンの花嫁」完成披露試写会日時:2022年4月5日(火)18時30分~
  • 「緋色の弾丸」完成披露試写会日時:2021年4月6日(火)17時30分~
  • 「群青の拳」完成披露試写会日時:2019年4月2日(火)18時30分~

会場:東京国際フォーラム(ホールC)

応募締め切り:3月上旬~中旬

応募方法:東宝特設サイトでの申し込み

当選発表:試写状の発送でお知らせ

過去の情報を参考にしていくと、コナン映画サブマリンは2023年4月4日(火)に「完成披露試写会」が開催されると予想されます。

ですので「完成披露試写会」の最新情報を確認する際は3月より公式サイトにアクセスしておくことにをおすすめします。

小学館主催「小学館連合試写会」

小学館主催の「小学館連合試写会」は、東京都・大阪府・北海道・福岡県などの主要都市で行われる試写会です。

例年4月に公開されるコナン映画に先駆け、3月下旬から4月上旬に公開されます。

「緋色の弾丸」試写会日程

  • 2020年4月5日(日)東京都…招待数740名
  • 2020年4月5日(日)北海道…招待数600名
  • 2020年4月4日(土)大阪府…招待数700名
  • 2020年4月4日(土)名古屋…招待数480名
  • 2020年4月4日(土)福岡県…招待数570名

開場時間:13:30/14:00上映

応募締め切り:2月下旬から3月上旬

応募方法:小学館関連の雑誌や紙面にて官製はがきにて

過去のデータを参考にすると2月下旬から小学館関連の雑誌や紙面にて官製はがきで応募できるようになってくることがわかるので、今からでも最新号の雑誌を確認しておきましょう!

官製はがきでの応募は必着日に注意するようにしましょう。

コナン映画サブマリンの試写会の倍率や当落結果発表いつ?


コナン映画サブマリンの試写会の倍率や当落結果発表はいつなのか調査していきます!

試写会の倍率どのくらい?

コナン映画サブマリンの倍率は高めだと予想されます。

2020年の情報を参考にしていくと小学館開催「小学館連合試写会」の試写会では全国から応募を募集したので、全会場の人数を合わせると約3,000人になります。

また東宝主催の「完成披露試写会」では例年280組~350組(560名~700名)のが当選する形になります。

コナン映画で爆発的人気だった「ゼロの執行人」では全国から2万人の応募がきたそうです。

ですのでそれぞれの試写会で2万人の応募が来るとすると倍率は以下の通りになります。

  • 東宝主催のイベント試写会「完成披露試写会」の倍率:71.5倍
  • 小学館開催の一般試写会「小学館連合試写会」の倍率:6.7倍

東宝主催イベントは招待の人数が少ない分、ぐーんと倍率があがり70人~72人に一人当選するかしないかという感じですね。

小学館開催の一般試写会は10人に1人くらいは当選できそうです。

今年(2023年)は新型コロナウイルス感染拡大の影響で収容人数の制限はなさそうですが、万が一制限がかけられた場合は更に倍率はあがっていきそうですね。

試写会の当落結果発表いつ?

当落発表:3月中旬ごろ

当落発表は順次小学館や、東宝から「試写状」が送られてくる形で当落結果が発表されます。

例年では3月中旬ごろに順次試写状が届いたという声がSNS上で広まったので、今回のコナン映画サブマリンも同じように3月中旬ごろに発表されるかと予想されます。

本人確認が必要?

コナン映画の試写会は例年通り本人確認が必要です。

当日、開催する会場にて本人かどうか確認されるので、顔写真付きの身分証明書(運転免許証など)1点、もしくは写真付きの身分証明書がない人は本人と証明できる名前が書かれた身分証明書(保険証など)2点を持参するようにしましょう。

コナン映画サブマリンの舞台挨拶はいつ?

視聴者にとって特別な1日になること間違いなしの舞台挨拶付きの上映ですが、コナン映画サブマリンの舞台挨拶はいつ開催されるのでしょうか。

そこでコナン映画サブマリンの舞台挨拶のスケジュールや日程について調査していきます!

コナン映画サブマリンの日程は?

劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)の舞台挨拶が行われるのは、公開初日の2023年4月14日(金)だと予想されます。

舞台挨拶では声優陣キャスト・スペシャルゲスト・監督が登場します。

詳しい日程はまた追記させていただきます。

コナン映画サブマリンの舞台挨拶の場所はどこ?

コナン映画サブマリンの舞台挨拶は例年通り「TOHOシネマズ 日比谷(スクリーン12)」で開催されると予想されます。

  • 住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−2 東京ミッドタウン日比谷 4F
  • 問い合わせ:05068685068

ここ数年のコナン映画は同じ場所で、公開初日に開催されることが多いので、コナン映画サブマリンも同じになるのではないでしょうか。

舞台挨拶の応募方法は?

ちけっとぴあ

コナン映画の舞台挨拶への応募は【ちけっとぴあ】にて応募期間中に”抽選”で行われます。

ちなみに前作での応募は4月上旬にかけて行われましたので、コナン映画サブマリンも同じように4月1日(土)~9日(日)の間に行われるのではないでしょうか。

舞台挨拶の当落発表はいつ?

コナン映画サブマリンの当落発表は、応募締め切り日の夜20:00から順次発表される予想です。

応募締め切り当日に発表してくれるなんて、あまり待たずに済んでいいですよね!

詳しい応募期間や締め切りはまだ発表されていませんが、4月9日(日)までになると予想されます。

まとめ


コナン映画サブマリンの試写会の応募方法は?倍率や当落結果発表いつ?と題してお届けしていきました!

コナン映画サブマリン(劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影)の試写会応募方法はウェブサイトまたは官製はがきにて応募できます。

試写会の種類によって応募期間が変わってきますので、応募する試写会を確認し応募期間中に応募をしていきましょう!

倍率は映画自体の人気度で多少変わってきますが、一般試写会での応募は10倍ほどとなる予想です。