大人気アニメ、名探偵コナンの最新映画『名探偵コナン黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)』が2023年4月14日に公開されます。
今作のメインキャラは灰原哀ちゃんなのですが、犯人の目的や動機は何か?
そしてどんな謎が描かれているのでしょうか?
既に公開されているポスターや映画の予告CMからすると黒の組織が強く絡んでくる内容なのは一目瞭然ですよね。
この記事では『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』の犯人の目的や動機、謎について一部ネタバレを含んだ内容としてお伝えしていきたいと思います!
書かれている内容
コナン映画サブマリンの犯人の目的は?
現時点ではポスターと映画CM、公式サイトでの情報しか公開されておらず、今作における犯人や犯人の目的を決定づけることはできません。
ですので、いま公開されている情報だけで考えてみましょう。
コナン映画サブマリンの犯人は誰?
先述した通り、現時点では犯人を特定することはできません。
しかし『黒』がつく映画タイトルでは黒の組織が登場するストーリーとなっており、
『純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』『漆黒の追跡者(しっこくのチェイサー)』も、黒の組織が大きく絡んだ物語でした。
『純黒の悪夢(じゅんこくのナイトメア)』では犯人らしい犯人は不在。
あえて言うならキュラソーではないか、という見解です。
そのため今作でも犯人不在となる可能性もありますし、個人ではなく『黒の組織』そのものが犯人として描かれるかもしれません。
『死ぬな、灰原ーー』と記された映画ポスターには、海中に沈んでいく哀ちゃんを救おうとしているコナンくんが描かれています。
そしてその下には不気味に笑うジン。
予告CMでも
『言っただろシェリー。逃げ場はねぇって』という台詞とともに、シェリーこと哀ちゃんがジンに追い詰められている様子を彷彿させるシーンが。
また今回大きな注目を浴びているのが、黒の組織ナンバー2である『ラム』の登場、そしてその側近として紹介されている新キャラクター『ピンガ』です。
ラムはアポトキシンのことも知っているので、シェリーが薬を利用して生きながらえていることに気付いているはず。
今作ではピンガが、ラムからシェリー抹殺の指示を受け、動いている可能性もありますね。
このことから考えると、新しく登場するこのピンガが犯人として描かれるのかもしれません。
コナン映画サブマリンの犯人の目的は?
今作の犯人が黒の組織、または組織側の人物であるなら、組織から逃げ出した哀ちゃんを消すことが犯人の目的でしょう。
公開されているデュエルヴィジュアルには『ARE YOU SHERRY?』という文字が書かれ、鋭い眼光のコナンくんとジン、そしてその間に儚げな表情を浮かべる哀ちゃんの姿が。
予告CMでもコナンくんが哀ちゃんの正体がバレてしまったのではないかと言っていますし、哀ちゃんがピンチに陥っていると思われる描写もいくつか映されていました。
正体がジンにばれてしまい、命を狙われてしまうのかもしれません。
だとするとやはり、元組織の一員であった哀ちゃんを消すことが、犯人となる人物の目的なのではないでしょうか?
コナン映画サブマリンの犯人の動機をネタバレ考察!
映画公開後、情報が入り次第追記していきたいと思います!
コナン映画サブマリンの犯人の謎をネタバレ考察!
映画公開後、情報が入り次第追記していきたいと思います!
コナン映画サブマリンを観た感想まとめ
映画公開後、情報が入り次第追記していきたいと思います!
まとめ
今作の犯人に関する内容は、まだ公開されている情報も少ないため、断定することはできません。
しかし予告CMやポスター、公式サイトでのあらすじを見る限り、犯人は『黒の組織の誰か』もしくは『組織そのもの』、また犯人の目的は『シェリー=灰原哀』を消すことである可能性は高いと考えられます。
映画のメインキャラはコナン作品の中でもトップの人気を持つキャラクター、灰原哀ちゃん。
シェリーは死んだと思っているジンでしたが、今作で『シェリー』と名を呼んでいることから、ジンはシェリーが生きていることに気付いた、もしくはその事に迫っていることは違いないでしょう。
そして新に登場するキャラクター、黒の組織ラムの側近であるピンガ。
映画公開後、情報が入り次第追記していきたいと思います!